洋楽インディーズバンドの歌詞の和訳を毎日20時に更新しています!☺︎

Khruangbin – So We Won’t Forget

Khruangbinさんの「So We Won’t Forget」の歌詞の和訳です!

So We Won’t Forget
忘れたりしないよ

Ooh, one to remember
忘れられない人が居る
Writing it down now
書き留めておくから
So we won’t forget
忘れたりしないよ
Ooh, never enough paper
紙に何枚書いても足りない
Never enough letters
手紙を何枚書いても足りない
So we won’t forget
忘れたりしないよ

Call me what you want
いつでも呼んでよ
Call me what you need
会いたくなったら呼んでよ
Words don’t have to say
言葉にする必要はない
Keep it to myself
胸にしまっておこう

Ooh, every minute
あぁ、いつも
Every hour
どんなときも
So we won’t forget
忘れたりしないよ
You don’t have to be silent
黙っている必要はない
Say to remind me
ほら私に思い出させて
So we won’t forget
忘れたりしないよ
Ooh

Call me what you want
いつでも呼んでよ
Call me what you need
会いたくなったら呼んでよ
Words don’t have to say
言葉にする必要はない
Keep it to myself
胸にしまっておこう
Call me what you want
いつでも呼んでよ
Call me what you need
会いたくなったら呼んでよ
Words don’t have to say
言葉にする必要はない
Keep it to myself
胸にしまっておこう

Ooh, one to remember
忘れられない人が居る
Writing it down now
書き留めておくから
So we won’t forget
忘れたりしないよ
Ooh, never enough paper
紙に何枚書いても足りない
Never enough letters
手紙を何枚書いても足りない
So we won’t forget
忘れたりしないよ
Ooh, every minute
あぁ、いつも
Every hour
どんなときも
So we won’t forget
忘れたりしないよ
You don’t have to be silent
黙っている必要はない
Say to remind me
ほら私に思い出させて
So we won’t forget
忘れたりしないよ

Ooh, one to remember
忘れられない人が居る
Writing it down now
書き留めておくから
So we won’t forget
忘れたりしないよ
Ooh, never enough paper
紙に何枚書いても足りない
Never enough letters
手紙を何枚書いても足りない
So we won’t forget
忘れたりしないよ
Ooh, every minute
あぁ、いつも
Every hour
どんなときも
So we won’t forget
忘れたりしないよ
You don’t have to be silent
黙っている必要はない
Say to remind me
ほら私に思い出させて
So we won’t forget
忘れたりしないよ
Ooh

Ooh, say you remember
ねぇ、覚えてるよね
For I think I’ve lost it
失くしちゃったような気がするから

The song was originally in E Major and was switched to D Major (the direct opposite of “Time (You And I)”) in order to accommodate the band’s vocal ranges. Because of the key change, Laura Lee had to re-learn her bass part that she’d written months before and transpose it. It was the first time in Khruangbin history that she needed to re-record a bass part. She recorded it in one take.
“Needless to say, I was surprised and extremely happy. I guess that’s what happens when you tour for four years.”
Mark’s guitar part is directly inspired by the music of Franco Luambo and TKOP Jazz. The bass and drums during the breakdown of this song was inspired by post-punk / post-disco bands like Liquid Liquid and The Jellies. This song has a lot of “snare magic.”

この曲のキーはもともとEメジャーだったが、バンドの声域に合わせるためにDメジャーに変更された。(『Time (You And I)』とは真逆。)
キーが変わったため、ローラ・リーは数ヶ月前に書いたベースの譜を練習し直して移調する必要があった。
そのため、彼女はベース・パートをレコーディングし直すこととなった。それはKhruangbin史上、初めての出来事であった。
「言うまでもなく、私は驚いたしすごく嬉しかった。4年もツアーを続けていれば、そういうこともあるんだなって。」
マークのギター・パートは、”Franco Luambo”(コンゴの音楽家)やTKOPジャズの音楽からモロにインスパイアされている。
この曲のベースとドラムによるブレイクダウン(他のパートが止み、特定のパートのみが演奏をすること。)は、”Liquid Liquid”や”The Jellies”などのポスト・パンク、ポスト・ディスコからインスパイアされている。
この曲にはたくさん”スネア・マジック”が用いられている。
(スネア・マジック = スネアで細かく叩かれるグレースノートのことが、このバンド内で独自にそう呼ばれている。)

via Spotify

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です