洋楽インディーズバンドの歌詞の和訳を毎日20時に更新しています!☺︎

Khruangbin – Connaissais de Face

Khruangbinさんの「Connaissais de Face」の歌詞の和訳です!

Connaissais de Face
顔を知っている

M: “It makes me think of that place.”
マーク「あの場所を思い出すよな」
L: “I remember. We used to listen to that song for days on end.”
ルーナ「覚えてるわ、あの曲を何日も聴き続けたよね」
M: “I couldn’t get it out of my head.”
マーク「忘れられないよ」
L: “Oh, well it brings back memories.”
ルーナ「あぁ、記憶が蘇ってきた」
M: “Have you heard from Josephine?”
マーク「ジョゼフィーヌから連絡はあった?」
L: “She was always running.”
ルーナ「彼女はいつも走っていたよね」
M: “And I was always swimming.”
マーク「そんで僕らはいつも泳いでいた」
L: I would have loved to swim, but I had to work
Who do you remember?
ルーナ「すごく泳ぎたいけど、その暇がないわ
あとは誰を覚えてる?」
M: “I remember John and Dario.”
マーク「ジョンとダリオを覚えているよ」
L: “He asked me to marry him.”
ルーナ「彼には婚約を申し込まれたわ」
M: “I’m not surprised.”
マーク「彼ならやりかねないね」

Te nous connaissais de face
あなたは私たちの顔を知っている
Tu nous
あなたは
Connaissais pas par nom
私たちの名前は知らない
Te nous connaissais de face
あなたは私たちの顔を知っている
Tu nous
あなたは
Connaissais pas par nom
私たちの名前は知らない

L: “Do you remember Lou?”
ルーナ「ルーのことは覚えてる?」
M: “Well, of course. She took care of everything.”
マーク「もちろんさ、彼女はあらゆるお世話をしてくれた」
L: “She was very much like my grandfather.”
ルーナ「彼女は私の祖母にすごく似ていた」
M: “She knew how to enjoy life.”
マーク「彼女は人生の楽しみ方を知っていたよね」
L: “Shouldn’t we all? What about the hurricane?”
ルーナ「皆知るべきよね、ハリケーンのことは覚えてる?」
M: “When the whole city shut down.”
マーク「街中が停電しちゃったよね」
L: “Yes, but, my lights were still on.”
ルーナ「ええ、でも私の部屋の電気はまだ点いていた」
M: “They always were.”
マーク「彼らはいつもそうだった」
L: “I didn’t know it at the time.”
ルーナ「その時は知らなかったわ」
M: “Time changes everything.”
マーク「時と共にすべては変わっていく」

Te nous connaissais de face
あなたは私たちの顔を知っている
Tu nous
あなたは
Connaissais pas par nom
私たちの名前は知らない
Te nous connaissais de face
あなたは私たちの顔を知っている
Tu nous
あなたは
Connaissais pas par nom
私たちの名前は知らない

L: “I have lived at least nine lives.”
ルーナ「私は少なくとも9つの人生を生きてきた」
M: “So, are you a cat?”
マーク「じゃあ、君は猫かい?」
L: “A tiger is a… Kind of cat.”
ルーナ「トラ…も猫の一種よね」
M: “Have you earned your stripes?”
マーク「縞模様が体にあるのかい?」
L: “I like to go where I choose to go.”
ルーナ「私は私の行きたいところに行きたいの」
M: “So you have?”
マーク「そうなのか?」
L: “Maybe you do too.”
ルーナ「あなたも多分そうよ」

(Te nous connaissais de face)
(あなたは私たちの顔を知っている)

This song attaches memory to people and places. Before Khruangbin ever formed, the band would meet at Rudyard’s Pub in Houston every Tuesday night.
“On each one of those nights, we were greeted by a smiling bartender named Stacy. We didn’t know her outside of her enthusiastic hello’s, her iPod playlists and her remembering our specific burger orders. Our Tuesday’s were hallmarked by her presence. When we found out she left this planet a couple of years ago, we wanted to find a way to pay homage to her. This song is dedicated to Stacy, who knew us by face but probably not by name.”

この曲は人々や場所の記憶を結びつけてくれる。
Khruangbinが結成される前、メンバーは毎週火曜日の夜にヒューストンのルディアーズ・パブに集まっていた。
火曜日の夜はいつも、ステイシーというバーテンダーが笑顔で迎えてくれた。
彼女の元気いっぱいな挨拶や、iPodのプレイリスト、そして僕らのハンバーガーの細かい注文を全て覚えてくれていたこと以外、僕らは彼女のことをよく知らなかったんだ。
僕らの火曜日は彼女の存在が大きかったよ。
数年前に彼女がこの世を去ったことを知って、僕らはどうにか彼女に敬意を表したいと思った。
この曲は、僕らの顔は知っていたけど、きっと名前は知らなかった、ステイシーに捧げるよ。

via Spotify

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です